2010年10月19日
【マイホーム建築進行中;サッシ位置決め】
お祭り騒ぎの上棟式が終わり、その建物の全体が姿を現しました!!

そんな建物内部では完成に向けて大工さんが黙々と工事を続けています。


筋交い(壁内部に斜めに配置されるつっかえ棒的な役目をします)や間柱(柱と柱の間に一定間隔
で配置される木材です)を丁寧に取り付けていってます。
3階建てで長期優良住宅ということもありハンパない量です!!
本当にお疲れ様です!!
現場はそんな大工工事を中心に電気工事や屋根工事、防水工事、給排水工事などなどが
平行して進んでいきます。
そんななか、サッシが現場に届いておりました!

「サッシは最後につけるものでは???」
と思っていたんですが、外壁を仕上げる前に取り付けておく必要があるらしく
結構早い段階で取り付けるんだそうです。
今回採用したサッシはトステムさんの『樹脂アングル採用のデュオSG』
http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/ippan/duosg/

この写真はサッシを接写したものですが、違いが分かるでしょうか?
左部部の色の薄い部分が「樹脂」になっています。
樹脂は非常に熱を伝えにくい素材で、温度差による結露を抑えて内装材の腐食を
防ぐことが出来るそうです!!
本当はサッシ部分全部がこの樹脂だといいんですが、とってもお高いんです!
だから何とか予算以内と結露防止の妥協点を見つけ出し、これを採用しました。

嫁さんとサッシの位置をあれやこれやと検討している写真です(笑)
打合せ上では何度となく検討を重ねましたが、実際その空間に立って、
サッシの大きさと壁の配置、隣家との兼ね合いを考えなが微調整を行いました。
やっぱり、実際の空間と思っていたイメージと違う点が出てくるなどありましたので
現場での最終決定はかなり重要だなとも感じましたよ!!
今進行中のマイホーム建設の内容について記録としてブログにアップしていってます!
過去ログの見方は二通りあります♪
① サイドバーの『カテゴリ マイホーム計画♪』をクリック
② →のリンクをクリック マイホーム計画♪
ただ駄文や分かりづらい説明がありまますでしょうから先にお詫び申し上げます(笑)
またお聞きになりたいこととかありましたら左サイドの『メッセージを送る』ボタンより
ご連絡ください♪♪出来る範囲ではありますがお答えさせて頂きます!
今後マイホームを計画する方などのちょっとした参考にでもなれれば幸いです。

そんな建物内部では完成に向けて大工さんが黙々と工事を続けています。


筋交い(壁内部に斜めに配置されるつっかえ棒的な役目をします)や間柱(柱と柱の間に一定間隔
で配置される木材です)を丁寧に取り付けていってます。
3階建てで長期優良住宅ということもありハンパない量です!!
本当にお疲れ様です!!
現場はそんな大工工事を中心に電気工事や屋根工事、防水工事、給排水工事などなどが
平行して進んでいきます。
そんななか、サッシが現場に届いておりました!

「サッシは最後につけるものでは???」
と思っていたんですが、外壁を仕上げる前に取り付けておく必要があるらしく
結構早い段階で取り付けるんだそうです。
今回採用したサッシはトステムさんの『樹脂アングル採用のデュオSG』
http://www.tostem.co.jp/lineup/sash/ippan/duosg/

この写真はサッシを接写したものですが、違いが分かるでしょうか?
左部部の色の薄い部分が「樹脂」になっています。
樹脂は非常に熱を伝えにくい素材で、温度差による結露を抑えて内装材の腐食を
防ぐことが出来るそうです!!
本当はサッシ部分全部がこの樹脂だといいんですが、とってもお高いんです!
だから何とか予算以内と結露防止の妥協点を見つけ出し、これを採用しました。

嫁さんとサッシの位置をあれやこれやと検討している写真です(笑)
打合せ上では何度となく検討を重ねましたが、実際その空間に立って、
サッシの大きさと壁の配置、隣家との兼ね合いを考えなが微調整を行いました。
やっぱり、実際の空間と思っていたイメージと違う点が出てくるなどありましたので
現場での最終決定はかなり重要だなとも感じましたよ!!
今進行中のマイホーム建設の内容について記録としてブログにアップしていってます!
過去ログの見方は二通りあります♪
① サイドバーの『カテゴリ マイホーム計画♪』をクリック
② →のリンクをクリック マイホーム計画♪
ただ駄文や分かりづらい説明がありまますでしょうから先にお詫び申し上げます(笑)
またお聞きになりたいこととかありましたら左サイドの『メッセージを送る』ボタンより
ご連絡ください♪♪出来る範囲ではありますがお答えさせて頂きます!
今後マイホームを計画する方などのちょっとした参考にでもなれれば幸いです。
【土間塗り!;マイホーム建築記録】
【漆喰塗り祭り;マイホーム建築進行中】
【住所を作る;マイホーム建築進行中】
【完了検査;マイホーム建築進行中】
【土間を塗る!;マイホーム建築進行中】
【家具を見に行く;マイホーム建設進行中】
【漆喰塗り祭り;マイホーム建築進行中】
【住所を作る;マイホーム建築進行中】
【完了検査;マイホーム建築進行中】
【土間を塗る!;マイホーム建築進行中】
【家具を見に行く;マイホーム建設進行中】
Posted by 久保力也 at 11:49│Comments(0)
│マイホーム計画♪
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。