2010年10月18日

【マイホーム建築進行中;上棟】

先日の建て方に引続き、今回は『上棟』、いわゆる『むねあげ』をアップします!!


天気予報では、午後から下り坂とのありましたので心配しておりました。

が、

午前中は曇りがちでしたが、午後になるほどにお天気にも恵まれ感謝感謝です!

棟梁と応援に駆けつけてくれた大工さんたち。


【マイホーム建築進行中;上棟】


本物の大工のプロを目指している若手さんたちで組織される、

『匠絆会』(たくみきずなかい)の皆さんです。

みなさんおそろいのハッピを着て、棟上に向けて気合を入れてましたよ!!

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】


  まぢでカッコよかったです!!


もちろんカッコだけでなく、仕事もバリバリこなしてましたよ!!


【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】


屋根の高さは4階建と同じ位の高さで、かなり見晴らしがいいんです!!

桜島やアミュランも見えちゃうんですよ。


そんなこんなで、あっと言うまに棟があがりましたよ!!

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】


その後、祝詞を読み上げて頂き、餅や銭具巻きへ突入です!!

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】

 
  この餅巻きってのはホント楽しかったです!!!


続いて、1F部分でちょっとした小宴でお客様をおもてなし。

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】

【マイホーム建築進行中;上棟】

たくさんの方に集まって頂き、また祝福されホントにシアワセなひと時でした。

関係者の方々、友人知人、家族に感謝です!!


ちなみに最近は上棟式や小宴をしない方が増えてきているそうです。

確かにお金がかかったり、手間と時間がかかるので削れやすのかもしれません。

でもそう何度も経験できることではないと思いますし、

是非このイベントは体験して欲しいですね!!




今回一番たくさん拾った方をご紹介♪♪

なんと500円2枚もget!!ちなみにサラリーマン時代の後輩くんです。

【マイホーム建築進行中;上棟】






今進行中のマイホーム建設の内容について記録としてブログにアップしていってます!

過去ログの見方は二通りあります♪
  ① サイドバーの『カテゴリ マイホーム計画♪』をクリック
  ② →のリンクをクリック マイホーム計画♪


ただ駄文や分かりづらい説明がありまますでしょうから先にお詫び申し上げます(笑)


またお聞きになりたいこととかありましたら左サイドの『メッセージを送る』ボタンより

ご連絡ください♪♪出来る範囲ではありますがお答えさせて頂きます!

今後マイホームを計画する方などのちょっとした参考にでもなれれば幸いです。







同じカテゴリー(マイホーム計画♪)の記事画像
【土間塗り!;マイホーム建築記録】
【家具を見に行く;マイホーム建設進行中】
カッコよすぎな友人宅
【キッチンショールームに行く;マイホーム建設進行中】
【気になる金利;マイホーム建築進行中】
【もこもこ断熱材施工;マイホーム建築進行中】
同じカテゴリー(マイホーム計画♪)の記事
 【土間塗り!;マイホーム建築記録】 (2011-03-31 19:47)
 【漆喰塗り祭り;マイホーム建築進行中】 (2010-12-11 09:31)
 【住所を作る;マイホーム建築進行中】 (2010-12-08 19:22)
 【完了検査;マイホーム建築進行中】 (2010-12-03 19:49)
 【土間を塗る!;マイホーム建築進行中】 (2010-11-20 23:19)
 【家具を見に行く;マイホーム建設進行中】 (2010-11-09 22:31)

Posted by 久保力也 at 19:11│Comments(1)マイホーム計画♪
この記事へのコメント
おっ、ゾノ!!
Posted by ミル at 2010年10月19日 21:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【マイホーム建築進行中;上棟】
    コメント(1)